2012/11/20

11月20日のゼミ


こんにちは.
気温がどんどん下がっていき,朝起きるのがつらいB4遠藤です.
新井くんに紅葉を観に行くことをめちゃくちゃ勧められたので,今度どこかへ行ってこようと思っています.


本日のゼミは,M2,B4の進捗でした.


B4 新井

『修正PARSEC法を用いた遷音速翼型の最適設計』

GAの世代数を上げてその上位個体を可視化していました.前縁キャンバーを修正していくなど,やることは盛り沢山なようです.

質問:超音速はやらないのか?

これからやっていく.

質問:マッハコンターで衝撃波の位置などはみたか?

これから確認する.



B4 遠藤

『吸排気干渉を考慮した主翼最適化計算』

卒論のテーマについてこれからやっていこうとしている内容について話しました.もう少し、やることを絞っていく必要がありそうです.
さらに,計算格子作成時の問題点について発表しました.



B4 土屋

『翼端デバイスの設計』

翼端デバイスの上半角などを変更して,様々な翼端形状を再現していました.まだ計算途中なようなので結果がはやく見たいところです.

質問:翼端デバイスの形状変化の補間はどのようにやっているのか?

Spline補間でやっている.



M2 高木

Stanford大の最適化計算結果との比較を行いました.そして,SST問題としては胴体前縁の鈍頭化を行い,計算精度の限界値を見ていこうとしていました.




卒論が間近に迫りつつあるので,引き続き頑張っていきましょう!



endo

0 件のコメント:

コメントを投稿