2012/07/23

7/23(月) ゼミ報告


こんにちは.


M1の瀧井です.
7/23()に行われたゼミの内容についてご報告いたします(^^)(^^)(^^)(^^)


今回は,M1中山,瀧井,佐藤の中間審査の発表練習(2回目)を行いました.





ではまず#中山.
「翼胴融合旅客機のナセルインテグレーション問題に関する研究」

BWBの上面マウントは整備性が悪い!
・ハイブリッド格子の積層数は?
100で設定しているが,実際は40以下で止まる.
・ショーとナセルとロングナセルの違いは?
⇒将来的に機体に埋め込むとなるとロングのが実用的になるのか
・ディフューザーの凸凹はどうする?
⇒関数の次数を落とす or 制約をかけたげる
etc......




つづいて#瀧井.
「六面体要素を持つ非構造格子法に基づいた再突入カプセルの非定常流解析」

・マッハ数は変化させてるのにRe数固定でいいのか.
⇒変えなくても影響ほとんどないか要確認!
・どうして解析範囲が遷音速領域なのか
M=0.4あたりの空力性能が不安定という実験データがあるため,それの検証
・六面体格子のメリットは?
⇒流線をうまくとらえられるので高精度な計算が可能となる
MultiGrid法は何型使っているのかも確認しといてね
etc......




最後に#佐藤.
PARSEC翼型表現性能の改良と火星探査航空機用翼型設計問題への適用」

・火星の磁場観測は何でやるのか?
⇒局所磁場が強いところがあり,地質調査がまず必要となる.
・今後の展望が長い!要点まとめて.
Re数の表現などは見る人にも分かり易く(有効数字とか)
・層流計算もね!


--------------------------------------------------------------


以上が発表練習の内容です.



あと最後に,現在インダスさんと進めているプロジェクトの名前の案について,研究室内での投票を行いました.


結果は・・・・



ぶっちぎりで
START on Air!」  となりました!!! はい拍手!!!パチパチパチ~~~~

しかも,インダスさんの投票でもぶっちぎりで1位らしい(^^)
このまま決まるとイイネ!
この名前をつけた土屋君,うれしいね!やったね!すごいね!ヤッホーーイ


--------------------------------------------------------------


早いもので前期ももう残り少しとなりました.
M1M2は中間審査に向けて,B4は近いうちの進捗報告に向けて,院試の人は本番に向けて!
みんなそれぞれなんかあると思いますので,とりあえず頑張っていきましょう!






M1瀧井




0 件のコメント:

コメントを投稿