こんにちは.
M2宇津木です.
新学期が始まって1ヶ月経ちましたが,皆さん新しい環境に慣れたでしょうか.
先輩方がいなくなり研究室が寂しく感じますが,元気なB4が配属され,昨年以上に活気のある研究室になりそうだなと感じています.M1の一部は今まで以上に活き活きしていますし….
私自身M2となり昨年以上に研究活動に力を入れると共に,後輩の教育にも力を入れたいと考えています.
今年度もどうぞよろしくお願いいたします.
------
今回は初めて学会に参加してきたので,その報告です.
参加させていただいた学会は航空宇宙学会年会です.
会場は東京大学にある山上会館でした.東京大学創立百年記念事業の一環で建設された施設らしいです.
「一般セッション(設計法)」にて「後縁翼厚を考慮した火星探査航空機主翼最適設計」という題目で発表させていただきました.
私の他には「ハイブリッド推進航空機の概念設計」や「ダブルバブル胴体を持つ190席級旅客機の概念設計」といった発表がありました.
今回は初めての学会ですごく緊張してしまし,発表前からシャツが汗でびっしょりになってました….
発表はそれなりに堂々とできたと感じますが(あくまで自己評価では…),質疑応答では一部質問の意図を理解できず質問者の求める回答ができませんでした.
今後同じことがないよう,知識を深めると共に余裕を持って質疑応答に臨みたいと思いました.
頂いた貴重なアドバイスを踏まえ,研究活動を進めていきたいと思います.
昼休みに中央食堂で東大名物“赤門ラーメン”を食べてきました.
グーグル先生によると,一応名物みたいです.
餡かけのピリ辛ラーメンでおいしかったです.
食堂には高校生が多かったのが印象的でした.
観光客気分で安田講堂や赤門を撮りましたが,周りの視線が痛かったです.
初めての学会発表ということで勉強になることも多く,貴重な経験をすることができました.
なんだか東大生になった気もした1日でした.
以上です.
0 件のコメント:
コメントを投稿