気づけばもう八月.
食堂のテレビから夏の甲子園の中継が流れていました.
そんなことに夏を感じたB4上床です.
こんにちわ.
私事ではありますが、この三ヶ月間進学するため院試の勉強をしていました。
先日受験し、いまは結果待ちです。
ただ、結果どうであれやれることはこの三ヶ月間ですべてやりました。
自信を持って「ものすごい勉強した。」と言えるのは大学受験以来かもしれないです。
そんな地獄のような日々を支えたと言っても過言ではないほど、楽しみにしていた行事が
先日ありました。
表題にもある通り、
前期納会 です!
今年も豊田駅ちかくの わん で開催されました。
ゼミではいつも緊張感が漂うのですがこの日ばかりは
B4小泉くんの話題を皮切りに賑やかな納会となりました。
普段は絶対に聞けない先輩の話や、同期の秘密。。。
とても楽しかったです。
これで前期をいい形で締めくくれたと思います.
ただ
これで晴れて夏休み!!
というわけではなく、院試の間滞ってた火星探査航空機の翼型の研究や、
新たに立ち上がった火星ドローンのプロジェクトもあるので
気持ちを新たに今日から頑張っていこうと思います。
良い夏休みをお過ごしください.
B4 上床
web siteはこちらへ.
2017/08/13
2017/08/07
子ども科学技術教室に参加してきました!
こんにちは。
暑い日が毎日続いていますね。研究室はすごく涼しいですが、一歩外に出ると溶けそうになります、B4小池です。
先日、8月4日(金)に多摩テクノプラザで行われた、子ども科学教室に金崎研究室のメンバーで参加してきました。
『ハイテクエンジニア体験!ペーパープレーンを作ろう!』と題して、小学生、そしてその保護者の方を対象にペーパプレーンを実際に作ってもらい、みんなで飛ばしました!日焼けしたたくさんの小学生が来てくれました!いかにも夏休み楽しんでそうな子どたちばかりでした。うらやましかったです。可愛かったです。
暑い日が毎日続いていますね。研究室はすごく涼しいですが、一歩外に出ると溶けそうになります、B4小池です。
先日、8月4日(金)に多摩テクノプラザで行われた、子ども科学教室に金崎研究室のメンバーで参加してきました。
『ハイテクエンジニア体験!ペーパープレーンを作ろう!』と題して、小学生、そしてその保護者の方を対象にペーパプレーンを実際に作ってもらい、みんなで飛ばしました!日焼けしたたくさんの小学生が来てくれました!いかにも夏休み楽しんでそうな子どたちばかりでした。うらやましかったです。可愛かったです。
まずは、金崎先生による宇宙についてのお話。火星や金星についてわかりやすく説明していただきました。近年、火星が注目され、その探査に航空機の実用が考えられているという話に小学生だけでなく保護者の方も興味津々に聞いておられました。
「今日は皆さんに、ハイテクエンジニアになったつもりでペーパープレーンを作って火星を探査飛行させてみましょう!」という先生の言葉で、一斉にペーパープレーンの製作に取り掛かりました。
小学生のみなさんはみんな真剣に製作に取り掛かっていました。色を塗ったり、絵を描いたりそれぞれ個性的なペーパープレーンが完成しました。
そして、いよいよ探査飛行!
火星を模擬した特製の的です。的の製作時間はおよそ120分。本当に火星にいるんじゃないかと思うほどのクオリティの高さです。
うまく飛ばすのはなかなか難しいですが、それもペーパープレーンの楽しさのひとつです。キャンバーやエレベーターを少しいじるだけでも飛び方が全然変わってきます。うまく飛ばせた小学生も、飛ばせなかった小学生もとても楽しそうでした!!
今回の子ども科学教室をきっかけに少しでも子ども達に航空宇宙について興味をもってもらえたら嬉しいです!今後もこういったイベント積極的に参加していけたらなと思います。
今回、ペーパープレンを設計したM2KHさん。
小学生を温かな目で見守る白T率高めな先輩方と、スーパーエースB4OS(M)氏
集合写真
よい夏を。
B4 小池
登録:
投稿 (Atom)