2013/08/16

【夏休み航空教室 in 滝合小学校】



お久しぶりです!

M1のアライです.

みなさん貴重な夏休みいかがお過ごしでしょうか?


金崎研究室メンバーもそれぞれ帰省などでお休みしているため人が少なくなりました.


そんな中,僕も含めた数名の院生は論文投稿の期限が迫っているため8月に入ってからも終日研究室漬けです...そろそろエアコンのよく効いた研究室内で干からびてしまいそうです...



とそんな8月ですが...


本日,金崎研究室メンバー×他研究室学生×学部生で


日野市立滝合小学校へ紙飛行機教室に行ってきました!


金崎先生と滝合小学校の清水先生の趣味の繋がりからお声掛け頂き,今回の講座開催となりました.


この滝合小学校では先生方が夏休み中に夏期講座という形で,児童たちへ普段はできない体験するイベントを提供しているそうです!
スポーツ,音楽,科学,文化などなどおもしろそうな講座がたくさんありました.
僕の通っていた小学校では,この様な催し物はなかったので,うらやましい限りです!



そんな航空教室はこの炎天下の日中の体育館で行われました


飛行機や宇宙機などの「飛ぶもの」について先生から簡単にお話をしていました.



しかし,,,小学1~6年生と幅広い中で説明するのは難しい部分が多くなってしまうのかなと...
わかりやすく簡単に話をすることが難しい学問であると改めて感じました.


そんな話をしている風景はこんな感じです






緑のTシャツを着ている大きい方たちは他大学のサークル「どろんこの会」の方々です!

首都大メンバーが来る前から準備をしていただいたり,片付けも大半をやっていただいたり

子どもたちの面倒も見ていただいたり,と大変助かりました!


やはり70名を超す子どもたちをまとめるのは難しいです...

おそらく勉強より難しいです....



そしてそして!今回作った紙飛行機はこちら!





ぢゃん!!!



と研究室内での撮影になってしまいました....



実は作業が大変で写真を撮る暇がなかったのです.



次のイベント時には撮影係は必須ですね.



簡単な作りではあるのですが自宅で手軽に!とは作れないような紙飛行機です.
(※自宅にケント紙とスチレンボードがある方なら手軽に作れます)




パッと作って飛ばした感想は「頭上げが強すぎる・・・」という感じの紙飛行機ですが


うまく調整した後に広いところで飛ばすと結構な時間と高さ飛びます!


小学生だとちょっと難しいかな?と思ったのですが


こちらの予想を超えるほど飛ばせる子どもたちもいました!



いろいろな工夫がしてあり関心してしまいました.



半日のみの教室でしたが,なかなか楽しませていただきました!



滝合小学校の清水先生,大変ありがとうございました.

また他大学のみなさんにもご協力いただきありがとうございました.

とても良い経験をさせていただきました.

また機会がありましたらぜひよろしくお願いします.



アライ